はい。がん診断給付金は、上皮内新生物も保障の対象です。初めてがんと診断確定されたとき、給付金をお支払いします。 その後は、支払事由に該当する限り、1年に1回を限度として、何回でも給付金をお支払いします。
はい。初回は入院の有無にかかわらず、初めてがんと診断確定された場合にお支払いします。
[2回目以降の支払]
前回の支払事由該当日から1年経過後に、以下のいずれかに該当したときにお支払いします。
a.新たにがんと診断確定されたとき、または診断確定されたがんの再発・転移が認められたとき。
b.がんにより、当社所定の治療*1 のため入院をしたとき(入院を継続しているときを含む)
c.がんにより、当社所定の治療*1 のため通院*2 をしたとき
<注意>がん診断給付金通院不担保特則を付加した場合、[2回目以降の支払]は上記a.b.のみとなります。
*1 再発予防のための治療は含まれません。
*2 ホルモン剤治療のみを受ける通院は含まれません。
「FWDがんベスト・ゴールド(主契約)」は、安心の一生涯保障で、そのうえ保険料も一生変わりません。
※解約した場合や失効・取消があった場合は保障が途中で終わります。また、特約を中途付加した場合は一般的に保険料が途中で高くなります。
(2020年11月2日現在、特約の中途付加(指定代理請求人特約を除きます。)はFWDがんベスト・ゴールドではお取扱いしていません。)
※自由診療抗がん剤治療特約※1 とがん収入サポート特約※2 は除く
※1 自由診療抗がん剤治療特約 保険期間・保険料払込期間は5年ごとに、所定の範囲内で自動更新されます。特約の保険料は、更新時の年齢で再計算します。 一般的に、更新後の保険料は更新前よりも高くなります。
※2 がん収入サポート特約 保険期間・保険料払込期間は60歳・65歳・70歳から選択していただきます(被保険者の年齢によっては選択できない期間があります)。
※がん先進医療給付金は、通算して2,000万円を限度にお受け取りいただけます。
医療行為や医療機関および適応症等によっては給付金のお支払いの対象とならないことがあります。
※先進医療の詳細は厚生労働省ホームページをご覧ください。
※このページに掲載している社会保険制度に関する内容については、2020年11月2日現在施行中の制度によります。今後の制度改正によって、変更となる場合がありますのでご注意ください。
※必要書類の不足により、再度、書類のご提出をお願いする場合や、ご請求の内容によって、事実確認を実施させて頂く場合など、お支払いに日数を要する場合もございます。
先進医療特約(2013)を付加した医療保険(さいふにやさしい医療保険)に加入されている場合、がん保険(FWDがんベスト・ゴールド)にがん先進医療特約を付加することはできません。
FWD-C4207-2011
はい。がん診断給付金は、上皮内新生物も保障の対象です。初めてがんと診断確定されたとき、給付金をお支払いします。 その後は、支払事由に該当する限り、1年に1回を限度として、何回でも給付金をお支払いします。
はい。初回は入院の有無にかかわらず、初めてがんと診断確定された場合にお支払いします。
[2回目以降の支払]
前回の支払事由該当日から1年経過後に、以下のいずれかに該当したときにお支払いします。
a.新たにがんと診断確定されたとき、または診断確定されたがんの再発・転移が認められたとき。
b.がんにより、当社所定の治療*1 のため入院をしたとき(入院を継続しているときを含む)
c.がんにより、当社所定の治療*1 のため通院*2 をしたとき
<注意>がん診断給付金通院不担保特則を付加した場合、[2回目以降の支払]は上記a.b.のみとなります。
*1 再発予防のための治療は含まれません。
*2 ホルモン剤治療のみを受ける通院は含まれません。
「FWDがんベスト・ゴールド(主契約)」は、安心の一生涯保障で、そのうえ保険料も一生変わりません。
※解約した場合や失効・取消があった場合は保障が途中で終わります。また、特約を中途付加した場合は一般的に保険料が途中で高くなります。
(2020年11月2日現在、特約の中途付加(指定代理請求人特約を除きます。)はFWDがんベスト・ゴールドではお取扱いしていません。)
※自由診療抗がん剤治療特約※1 とがん収入サポート特約※2 は除く
※1 自由診療抗がん剤治療特約 保険期間・保険料払込期間は5年ごとに、所定の範囲内で自動更新されます。特約の保険料は、更新時の年齢で再計算します。 一般的に、更新後の保険料は更新前よりも高くなります。
※2 がん収入サポート特約 保険期間・保険料払込期間は60歳・65歳・70歳から選択していただきます(被保険者の年齢によっては選択できない期間があります)。
※手術給付金の給付倍率の型がⅠ型(手術給付金「つけない」)の場合、手術に対する保障はありません。(郵送でお申込みいただく場合、Ⅰ型を選択することはできません)
※お選びいただける手術給付金の給付倍率の型は、以下のとおり申込み経路によって異なります。
<インターネット申込みの場合>Ⅰ型・Ⅲ型
<申込書郵送での申込みの場合>Ⅲ型・Ⅳ型
[注]次の(a)~(e)の手術は支払対象外です。
(a)創傷処理 例)包丁で誤って手を切ってしまい、5針縫う手術を受けた。
(b)皮膚切開術 例)肩に粉瘤(ふんりゅう)ができ、皮膚を切って中のものを出してもらった。
(c)デブリードマン 例)火傷で壊死した部分を切り除いてもらった。
(d)骨または関節の非観血的整復術、非観血的整復固定術および非観血的授動術 例)脱臼したら、腕を引っ張ったり押したりして治してくれた。
(e)抜歯手術 例)「親知らず」が虫歯になったので抜いてもらった。
※上記は一例です。上記以外でも、医師が上記5つの手術として診療報酬算定を行ったものは手術給付金支払いの対象外です。
※医療診療報酬点数表において、「手術料」以外を算定対象とされている治療行為(輸血料、手術検査料、処置料、放射線治療料など)は手術給付金支払いの対象外です。
※歯科治療に伴う歯肉切除手術、歯槽骨整形手術などは、医科診療報酬点数表に手術料の算定対象として記述はないため、手術給付金の支払いの対象外です。
※先進医療の詳細は厚生労働省ホームページをご覧ください。
※このページに掲載している社会保険制度に関する内容については、2019年7月2日現在施行中の制度によります。今後の制度改正によって、変更となる場合がありますのでご注意ください。
先進医療給付金は、当社の支払事由に該当する限り、他社の保険に関係なくお受け取りいただけます。
(他社の保険において給付金を受け取ることができるかどうかは、ご加入の保険会社にお問い合わせください。)
保険商品 | インターネット申込み | 申込書郵送による申込み |
---|---|---|
FWDがんベスト・ゴールド | 20~80歳 | 20~80歳 |
さいふにやさしい医療保険 | 20~80歳 | 20~80歳 |
ゴールドメディ・ワイド | ― | 40~80歳 |
告知が少ないE-終身 | ― | 40~80歳 |
保険商品 | インターネット申込み | 申込書郵送による申込み |
---|---|---|
FWDがんベスト・ゴールド | 20~80歳 | 20~80歳 |
さいふにやさしい医療保険 | 20~80歳 | 20~80歳 |
ゴールドメディ・ワイド | ― | 40~80歳 |
告知が少ないE-終身 | ― | 40~80歳 |
※上記年齢は契約日時点の被保険者年齢です。
〔当社所定の審査によりお引受け可能な方〕
※ご契約のお引受け基準につきましては『体格、健康状態、職業、収入、既契約状況、その他の事由が、FWD富士生命の定める基準内である方』としており、お客さまにご入力(ご記入)いただいた内容を総合的に判断しております。したがいましてお引受けできなかった場合の理由などにつきましてはお答えしておりません。なにとぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
〔その他の加入条件〕
インターネット申込み、申込書郵送での申込み 共通
自動車レース・オートバイレース ラリー ロッククライミング スカイダイビング ハンググライダー パラグライダー・空手・ボクシング・テコンドー・飛行機ヘリコプター操縦・スキューバダイビング・外洋ヨットレース
インターネット申込みの場合
[インターネット申込みの場合]
ご本人さま専用のメールアドレス、および契約者さまご本人名義のクレジットカードをご用意ください。
[申込書郵送での申込みの場合]
FWD富士生命ウェブサイトなどから資料請求いただく申込書類一式とご本人さま名義のクレジットカードもしくは銀行などの口座情報が分かるもの、口座お届け印をご用意ください。
[インターネット申込み、申込書郵送での申込み共通]
所定の期間内に傷病歴がある方、健康診断・人間ドックなどで異常を指摘されたことがある方は、病気やけがの名前、治療・投薬期間、治療内容、検査結果などのご入力(ご記入)が必要な場合がありますので、それらがわかる資料をお手元にご用意ください。
※ご入力(ご記入)いただいた情報に不足がある場合は、申込み完了後に健康診断書のコピーなど、追加で書類の提出が必要になることがございます。あらかじめご了承ください。
[インターネット申込みの場合]
インターネットでのお申込みを完了し、ご本人確認書類など所定の書面をご返送いただいてから、およそ7~10日程度でお手元に届きます。
[申込書郵送での申込みの場合]
お申込書をFWD富士生命にご返送いただいてからおよそ1~2週間程度でお手元に届きます。
※書類に不備がある場合、さらに日数を要することがあります。
それぞれ上記日数を経過してもFWD富士生命から連絡が無いようでしたら、総合サービスセンターまでお問い合わせください。
FWD富士生命総合サービスセンター0120-211-901
通話料無料・受付時間:月‐金(祝日・年末年始を除く)9:00-18:00
お申込日から14日以内(消印有効)に、当社総合サービスセンターあてに書面を郵送することによって、クリーング・オフをすることができます。(お申込日は、お客さまページの申込内容控えをご確認ください)詳しくは総合サービスセンターまでお問い合わせください。
FWD富士生命総合サービスセンター0120-211-901
通話料無料・受付時間:月‐金(祝日・年末年始を除く)9:00-18:00
総合サービスセンターにてお手続きを承ります。
ご連絡をお願いいたします。
FWD富士生命総合サービスセンター 0120-211-901
通話料無料・受付時間:月‐金(祝日・年末年始を除く)9:00-18:00
はい。再発行できます。
総合サービスセンターまでご連絡をお願いいたします。
FWD富士生命総合サービスセンター0120-211-901
通話料無料・受付時間:月‐金(祝日・年末年始を除く)9:00-18:00
お申込み手続き完了前の方は、「お客様ページ ログイン」>「お客様ページ」>「お客様情報変更」よりインターネットでお手続きいただけます。
お申込み手続き完了後の方は、総合サービスセンターにてお手続きを承ります。ご連絡をお願いいたします。
FWD富士生命総合サービスセンター0120-211-901
通話料無料・受付時間:月‐金(祝日・年末年始を除く)9:00-18:00
Microsoft Edge と Firefox の初期状態は、JavaScriptが利用可能となっております。ご自身でご変更されている方は、JavaScriptの利用可能な設定にお戻しの上、ご利用ください。
[Windows]
■ Internet Explorerの設定方法
■ Google Chrome の設定方法
[Mac]
■ Safari(サファリ)4.X ~の場合
※上記以外のブラウザをご使用のお客さまは、お手数ですが各ブラウザのヘルプ機能をご確認ください。
FWD富士生命ウェブサイトに掲載の情報や、インターネット申込サービスに関するお問い合わせ窓口はこちらです。
FWD富士生命ウェブサイトお問い合わせセンター
0120-533-255 通話料無料・受付時間:9:00-20:00 毎日(年末年始を除く)
保険商品の資料(パンフレット)はこちらからご請求いただけます。
資料請求はこちら
ご加入者さまには、治療や健康をトータルにサポートする「FWD富士生命健康サービス※1」、“ネット型”のセカンドオピニオンサービスを提供する「Findme F(ファインドミーエフ)※2」、日本全国で実施中のがん治験情報を検索できる「FWDがん治験情報提供サービス」※3をご利用いただけます。
FWD富士生命健康サービスを詳しくみる
Findme F(ファインドミーエフ)を詳しくみる
FWDがん治験情報提供サービスを詳しくみる
お客さまページは、FWD富士生命ウェブサイトにおいて、「保険のお申込み」・「保険料見積もり保存」・「資料請求」を、初めてご利用いただく際に自動的に作成されるページのことです。お客さまページでは、以下の機能をご利用いただけます。
申込内容で確認が必要な場合や、ご契約者さまが70歳以上の場合は、FWD富士生命が内容確認のためお電話をすることがあります。
FWD-C4211-2011